たまごと近衛さんの WordPress 会話劇:吹き出し設定の冒険

近衛さん、吹き出しがうまく表示されなくて困ってたんです。

たまごさん、どこでつまずいたんですか?

最初、ショートコードを段落ブロックに貼ってて、文字がそのまま出ちゃって…

あ〜それは「ショートコード」ブロックに貼らないとダメですね。あと、引用符は半角で!

そうなんです!それに、アイコンの下に「たまご」って表示されちゃって…

それは「アバター設定」の名前欄を空欄にすれば消えますよ。保存も忘れずに。

なるほど!あと、画像がすごく大きくてびっくりしました。

それはCSSでサイズを調整できます。追加CSSに width と height を指定すればOKです。

わかりました!編集画面の吹き出しマークから出して、右側のブロックで保存したアバターを選んだらできました!

よかったですね!遠回りした分、しっかり理解できましたね。