たまごと近衛さんのCSSに挑戦編

「あのー、WordPressのサイトタイトルって、CSSで大きさ変えられないんですか?」

「もちろん変えられますよ!たとえば font-size を指定すれば、文字サイズを自由に調整できます。カスタマイザーの『追加CSS』から簡単にできますよ。」

「追加CSSって、どこから設定するんですか?」

「WordPressの管理画面から『外観』→『カスタマイズ』って進んでください。」

「あ、ありました!その中に『追加CSS』っていう項目がありますね。」

「そうです。そこをクリックすると、CSSを直接入力できる画面が出てきます。」

「じゃあ、サイトタイトルのサイズを変えるには、どんなコードを書けばいいんですか?」

「テーマによって違いますが、たとえば .site-title に対して font-size を指定する感じです。」

「具体的にはどう書けばいいんですか?」

「こんな感じです:.site-title { font-size: 24px; } これでタイトルの文字サイズが24pxになります。数字はお好みで調整できますよ。」

「なるほど〜!書いたらどうすればいいんですか?」

「右上の『公開』ボタンを押せば、変更が反映されます。スマホでも確認してみてくださいね。」